週末は、娘の通う保育園の生活発表会でした。
コロナ禍で大きな行事もずっと中止が続いていたため、年少さんの娘はこの生活発表会が保育園での初舞台。
張り切り屋さんでしっかり者の娘なので、親としては、ただただ本番を楽しみにしていましたが、
本当に元気いっぱい頑張る姿を見せてくれました。
娘は生後半年から保育園に入ったので、赤ちゃんの頃から一緒のお友達もクラスにたくさんいます。
我が子だけではなく、この4年間一緒に過ごしてきたお友達みんなの成長も見ることができて、まさに親戚のオバさん気分も味わってきました(笑)。
コロナ禍は保護者1人までの観覧でしたが、今年からやっと、保護者2人までが認められてホッ。
だんだんと、行事ごとも通常に戻り、子ども達がフツーに楽しく保育園生活が送れるようになるといいなぁと思います。
会の最後に園長先生が朗読してくださった絵本が涙なみだで、思わず取り寄せました。
【あなたのすてきなところはね】
という絵本。
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
「あなたの見ている方が前よ」
というフレーズが、ずっと心に残っています。
娘が夢中で心惹かれる世界を、私はいつも一緒になって見つめてあげられているかな。
あっという間に過ぎ去ってしまう可愛い幼児期。
娘との時間を噛み締めて過ごしたいです。
もうすぐ年中さんだね。
これらもたくさんの「できたよ!」をママに見せてね。