2023-01-01から1年間の記事一覧
先週の土日で、家族で大阪旅行に。 秋を思わせる暖かい日差し中、ユニバに行ったりたこ焼きを食べたりと、大阪を存分に楽しんで帰って来ました♡ が…丸っと2日間外食続きだったのと、人混みで旅のお疲れが溜まったのでしょうか。 週明けから旦那さん筆頭に次…
かつては週末の料理の作り置きを頑張っていた時期もありましたが、今はほとんどやっていません。 日曜日の夕食作りと一緒に、翌日月曜日の夕食のメインも作っておく(主に煮込み料理)、ぐらいに落ち着いています。 やっぱり週末ぐらいゆっくりしたいし、ま…
気づけば季節はすっかり冬ですね。 日本は四季があり、それぞれに良さを楽しめるのが良いところだなぁと思います。 私なりにその季節ごとに大切にしていることがあります。 それは、その季節の旬の野菜をたくさん食べること。 特に私は冬野菜が大好きで。 寒…
先日の日曜日、無事に10kmマラソンを完走して来ました。 10kmマラソンにエントリーしたことを宣言した記事はこちら↓ www.yubiori-life.com お天気も良く、絶好のマラソン日和で、それはもうとーっても気持ち良く走れました(もちろんキツかったですが笑)。 …
私はもともと気分の浮き沈みが激しい性格でした。 でもコロナ禍をきっかけに、朝1つの習慣を加えたことで劇的にポジティブマインドに変われたので、それを紹介したいと思います。 それは、 朝、一駅分歩くこと。 そもそものきっかけは、朝の満員電車にホトホ…
今の保育園にお世話になってかれこれ5年半。 ここ数年で明らかに保育園の光景がガラリと変わったなぁと思うのは、 「送迎担当がパパさんの家庭が増えた」 ということ。 特に朝がは本当にパパさんが多い。 娘と登園すると、保育園の玄関はパパさん達しかいな…
今日は、同一区内にある学童合同の、親子運動会でした。 学童に入ると2.3ヶ月に1回ぐらい大きな行事がやってきます。 親子運動会もその1つ。 寒空の下、親と子が総勢1500人が大集合。 「働いている上に、行事の参加があるのは負担」 と学童を選ばない親御さ…
今日は、稲垣えみ子さんの講演会に行ってきました。 以前から大好きで、出された本はほとんど読破しているほど。 稲垣えみ子さんは、アフロ頭で有名な元朝日新聞記者。 多忙な生活を送る中で東日本大震災をきっかけに、電気に頼らない生活を少しずつ実践。 …
前回のブログで、「やりたいからやる」「好きだからやる」ってことがあってもいーじゃん、という締め方をしました。 その続きみたいになりますが、考えたくなることがあったので脳内整理でツラツラ書きます。 こんなことがありました。 友達数人と雑談をする…
朝起きたらまず寝ぼけまなこでお湯を沸かすのですが。 沸かしている間にする習慣が、床の掃き掃除。 寝静まっている間に、空気中に舞っていたホコリが床に落ちているので、朝一番で床掃除をするのは効率的なんだそう。 子ども達が起きてきてまたホコリを舞い…
子どもが生まれてからというもの私は、気づけばいつも、そのお方のことばかり考えてしまう。 それは誰かって?旦那さん?違いますよ〜笑。 それは「時間」です。 「時間がない!」 「早く早く!」 気づけばこんなセリフばっかり言っていて、毎日をセカセカ過…
今私が抱いている目標は、 今の半分の時間で仕事をして、自分軸でのゆとりある暮らしを実現させること。 睡眠、運動、健康的な食事、この3つをきちんと整えた上で可能な範囲の仕事をすること。 好きなことだけ、心地良いと思うことだけをやっていきたい、そ…
私は、1年ほど前から職場にで出勤時間を30分遅くさせてもらうようになりました。 定刻通りに出勤することを辞めたのです。 理由は、ワーママになって早7年、朝のバタバタ生活にホトホト疲れ、子どもとの関係を優先したいと思ったから。 ママ達にとって、朝…
鉄分のサプリメントを飲み始めてからかれこれ1ヶ月ほど。 疲れや貧血対策のために飲み始めましたが、真っ先に変化が現れたのは、なんと爪でした。 昔から爪が薄くて弱いことが悩みで、すぐに割れたり曲がって来たり…。 あまり爪のオシャレを楽しめずに生きて…
先日娘が5歳の誕生日を迎えました。 ここまでホントあっという間。 ついこの前まで赤ちゃんだったのに…一丁前の女子に変貌を遂げております。 思い起こせば 「毎日を丁寧に織り上げる人になって欲しい」 そんな思いを込めて娘の名前をつけました。 で、どう…
栄養学の分野に、「分子栄養学」というものがあります。 「はて?ブンシエイヨウガクって…?」 という声が聞こえてきそうですが…分子栄養学を簡単に言うと、 一般的な栄養学は、「病気にならないために必要最低限の栄養を摂ろう」といったものに対して、 分…
この夏、11年ぶりに市民ランナーに復帰しましたー! 今は週に3回、2kmをのんびり走っています。 手始めに、11月26日に開催される「ナゴヤアドベンチャーマラソン」の10kmの部にエントリー! スポーツの話になると何かにつけて「オレはずっと体育5だった」と…
本好き小学2年生がハマっている本をご紹介します。 流行りのおもちゃも、Switchなどのゲームもない我が家。 テレビやYouTubeも視聴時間を決めているので、子ども達は暇な時間に何をしているのかといえば、もっぱら読書です。 以前、リビングに本棚を置いた記…
私。夏になると無性に食べたくなるのが、ぬか漬けデス。 ぬか漬けといえば、発酵食品の代表選手ですね。 植物性の乳酸菌がたっぷりで腸活に打ってつけなのと、塩分も摂れるので、汗が止まらないこの猛暑での塩分補給にも最適。 本当は、糠や唐辛子をブレンド…
夫婦でお盆を避けて夏休みを取り、家族みんなで福井県にある水晶浜に海水浴に行って来ました。 毎年夏は川に遊びに行くことが多く、いまだに子ども達を海水浴に連れて行けていないことに気づいた我が家(汗)。 どうせ行くんだったらキレイな海で思いっきり遊…
ついに始まりましたね、夏休み。 息子に勉強面についてこの一学期を振り返ると、2年生になってからは授業が進むスピードも、テストの難易度も上がり、漢字も覚える量がグーンと増えて。 基本、家での勉強は宿題しかしない息子自身、少々息切れ気味な様子でし…
先日、以前お仕事で一緒だった先輩方と1年半ぶりに再会。 名駅のゲートハウスで、ランチがてら近況報告会をしてきました。 今はお父様の事業を手伝っていて、新しいプロジェクトに挑戦中とのこと。 ワクワクな話をたくさん聞かせてくれました! 母になり、子…
②失敗してしまったら「良かったね」と言う 上手くいったら「良かったね」だと思うけど、失敗しても「良かったね」って言うの? と不思議に思うかもしれません。 ・チャレンジする気持ちを持ち続けて欲しい ・どんなことも、良い部分に目が向けられるポジティ…
子どもと暮らしていると、親の言動やリアクションが子どもに与える影響って大きいよなぁと、日々思います。 私は良くも悪くも思ったことをストレートに言ってしまいがち(汗)。 なので、子ども達が前向きに考えたり物事に取り組めるよう、意識している声かけ…
昨年に引き続きこの夏も、こじんまりとベランダ菜園を楽しんでいます。 お水やりは子ども達の担当です。 植えているのは、 ミニトマト 水菜 ナス の3種類。 「花が咲いた!」 「実がなってる!」 と日に日に姿を変えて成長していく野菜を、毎日ウキウキしな…
現在4歳の娘。花も恥じらう年中さんです。 娘は1年半くらい前からスイミングを習い始めました。 先に兄が習い始めたのを見て、自分もやってみたい!と感じたようです。 「もう辞めたい」と言い出したらどうすればいいのか 初めの頃は順調に楽しく通っていた…
「子どもが大好きな主食」といえばパンや麺類ではないでしょうか。 我が家の子ども達ももちろん大好き! がしかし!我が家の場合、麺類などの食事が続くと、子供たちが便秘になってしまうことに気がづいたのです。 それをきっかけに、小麦製品を出来るだけ減…
だんだんとお金の計算もできるようになってきたので…2年生になったこの4月からやっと始めました、息子のお小遣い制度! 子どもに対するお金の扱いや教育は、私達が子どもだった時より多様化していますよね。 「お小遣い」の捉え方も我が子にとって何が正解…
無添加、オーガニックの家庭で育ち、今でもそういった食事が好きな私。 自分が家庭を持った今は、経済的にも時間的にも、全ての食事で厳格に実行できているわけではありませんが…汗。 そして、食の安全にこだわり過ぎてしまっても、自分も家族も純粋に食べる…
日曜はお出かけ日和だったので、子ども達と私で近所の緑地公園に。 旦那さんはというと、朝から学童のパパさん達とサッカーをしに出かけて行きました。 うちの旦那さん、息子に負けじと社交下手でして、つい一年前は「学童の親同士の交流なんてマジでいらん…